医薬品名
ツムラ猪苓湯合四物湯
市販価格(相場)
2,500円/21包
製造販売
株式会社ツムラ
効能効果
皮膚が枯燥し、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の次の諸症:
排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿
成分
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。
日局カッセキ 3.0g
日局ジオウ 3.0g
日局シャクヤク 3.0g
日局センキュウ 3.0g
日局タクシャ 3.0g
日局チョレイ 3.0g
日局トウキ 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
アキョウ 3.0g
用法用量
通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
コラム
猪苓湯合四物湯(ちょりょうとうごしもつとう)は、漢方薬の一種で、女性の生理不順や貧血、冷え性などの症状に効果があるとされています。主に、猪苓、茯苓、白朮、当帰、桂枝、芍薬などの生薬を配合して作られます。
猪苓湯合四物湯には、血液の循環を促進し、体内の余分な水分を排出する効果があります。また、冷え性の改善や生理痛の緩和、貧血の改善などにも効果があるとされています。
特に、女性の生理不順や月経前症候群(PMS)などに効果があるとされています。これらの症状は、女性ホルモンのバランスの乱れやストレスなどが原因となることが多く、漢方薬の猪苓湯合四物湯は、女性ホルモンのバランスを整える効果が期待できます。
ただし、漢方薬は個人差があり、効果や副作用については十分に調査されていないため、専門の医師に相談して使用することが重要です。また、妊娠中や授乳中の女性、高血圧、心臓病などの持病を持っている人は、使用前に医師に相談するようにしましょう。
漢方薬は、単独での使用よりも西洋医学の治療と併用することが望ましい場合があります。西洋医学の治療と併用する場合でも、漢方薬は過剰摂取や誤った使い方をすると危険です。必ず医師の指示に従い、正しく使用するようにしましょう。