ツムラ人参湯

医薬品名

ツムラ人参湯

市販価格(相場)

1,800円/21包

製造販売

株式会社ツムラ

他の漢方メーカー(配合成分量が異なるケースがあります):クラシエ・小太郎漢方・大杉漢方・本草・太虎堂

効能効果

体質虚弱の人、或いは虚弱により体力低下した人の次の諸症

急性・慢性胃腸カタル、胃アトニー症、胃拡張、悪阻(つわり)、萎縮腎

成分

本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有する。
日局カンキョウ 3.0g
日局カンゾウ  3.0g
日局ソウジュツ 3.0g
日局ニンジン  3.0g

用法用量

通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

コラム

人参湯は、日本の伝統的な漢方薬であり、昔から風邪や疲れを取るために用いられてきました。一般的には、人参を主原料とし、生姜、大棗、甘草などの漢方薬材を加えて煮出したものを指します。また、砂糖やはちみつを加えることもあります。

人参湯には、体を温める効果があります。人参は、ビタミンC、ビタミンE、カロテンなどの栄養素が豊富で、免疫力を高める効果があるとされています。生姜は、血行を促進する作用があり、体を温めることができます。大棗は、消化器官を整える効果があります。甘草は、味を調えるだけでなく、咳や痰を抑える効果があるとされています。

人参湯は、風邪や疲れを感じたときに飲むと効果があります。体を温めることで、血行が促進され、免疫力が高められるため、風邪の症状を和らげることができます。また、疲れたときにも効果があります。疲れは、体内の代謝物質がたまっていることが原因のひとつですが、人参湯は、代謝を促進する効果があるため、疲れを解消することができます。

ただし、人参湯には、副作用や注意点もあります。人参には、カロテンが豊富に含まれており、長期間摂り過ぎると、皮膚が黄色くなることがあります。また、生姜には、体を温める作用があるため、体が熱を持っているときには、摂り過ぎると体温が上昇し、体調を悪化させる可能性があります。甘草には、血圧を上げる作用があるため、高血圧の人は摂り過ぎに注意する必要があります。