ツムラ潤腸湯

医薬品名

ツムラ潤腸湯

市販価格(相場)

1,700円/21包

製造販売

株式会社ツムラ

他の漢方メーカー(配合成分量が異なるケースがあります):太虎堂

効能効果

便秘

成分

本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.0gを含有する。
日局ジオウ    6.0g
日局トウキ    3.0g
日局オウゴン   2.0g
日局キジツ    2.0g
日局キョウニン  2.0g
日局コウボク   2.0g
日局ダイオウ   2.0g
日局トウニン   2.0g
日局マシニン   2.0g
日局カンゾウ   1.5g

用法用量

通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

コラム

潤腸湯(じゅんちょうとう)は、漢方薬の処方のひとつで、便秘症状の改善や腸内環境の調整を目的として使われます。潤腸湯には、大黄、芒硝、炙甘草、芍薬、桂枝、生姜が含まれています。

潤腸湯は、大腸内にたまった老廃物や便が固くなってしまった場合に、排便を促進する作用があります。また、腸内の水分バランスを整え、腸内環境を調整することで、便秘症状の改善にも効果があります。

潤腸湯の使用方法は、1回の服用量は約5gから10gで、1日2回から3回程度を目安に、水やお湯と一緒に服用することが一般的です。ただし、使用方法や量を誤ると、下痢や腹痛などの症状が現れる場合があるため、注意が必要です。

また、潤腸湯には、妊娠中や授乳中の人、消化器疾患を持っている人、薬物アレルギーを持っている人などは、使用前に医師に相談する必要があります。

漢方薬は、化学薬品と異なり、効果がすぐに現れるわけではないため、継続して服用することが必要です。また、漢方薬には副作用がある場合があるため、自己判断せず、専門の医師に相談することが重要です。

潤腸湯は、便秘症状の改善や腸内環境の調整を目的とした漢方薬のひとつであり、適切に使用することで、腸内環境を整え、健やかな生活を送ることができます。