ツムラ抑肝散

医薬品名

ツムラ抑肝散

市販価格(相場)

1,600円/21包

製造販売

株式会社ツムラ

他の漢方メーカー(配合成分量が異なるケースがあります):クラシエ・小太郎漢方・大杉漢方

効能効果

虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:
神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症

成分

本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。
日局ソウジュツ  4.0g
日局ブクリョウ  4.0g
日局センキュウ  3.0g
日局チョウトウコウ 3.0g
日局トウキ    3.0g
日局サイコ    2.0g
日局カンゾウ   1.5g

用法用量

通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

コラム

抑肝散(よくかんさん)は、漢方薬の一つで、肝臓の機能を調整することで、身体の不調を改善する効果があるとされています。主に、不眠、イライラ、不安、胃痛、胸部の圧迫感などの症状に使用されます。

抑肝散は、柴胡(さいこ)を中心に、黄芩(おうぎん)、芍薬(しゃくやく)、甘草(かんぞう)などの漢方薬を配合しています。この組み合わせにより、肝臓の機能を調整し、身体の不調を改善するとされています。

柴胡は、肝臓の機能を調整し、気の流れをスムーズにする効果があります。黄芩は、体内の熱を冷ます効果があり、炎症を抑える効果があります。芍薬は、神経を鎮める効果があり、イライラや不安を和らげる効果があります。甘草は、漢方薬の中でも最も基本的な成分であり、味を調整する効果があります。

抑肝散は、漢方薬として古くから用いられている処方であり、現代でも多くの漢方医師によって処方されています。ただし、漢方薬は個人差が大きいため、医師の処方に従い、適切に使用することが重要です。

また、漢方薬は西洋医学と併用することが多いため、漢方薬を使用する場合は、主治医に必ず報告するようにしましょう。西洋医学と漢方薬の相乗効果により、身体の不調を改善することができます。