ツムラ桂枝加芍薬湯

医薬品名

ツムラ桂枝加芍薬湯

市販価格(相場)

1,500円/21包

製造販売

株式会社ツムラ

他の漢方メーカー(配合成分量が異なるケースがあります):クラシエ・小太郎漢方・大杉漢方・本草

効能効果

腹部膨満感のある次の諸症

しぶり腹、腹痛

成分

本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有する。
日局シャクヤク  6.0g
日局ケイヒ    4.0g
日局タイソウ   4.0g
日局カンゾウ   2.0g
日局ショウキョウ 1.0g

用法用量

通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

コラム

桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)は、漢方薬の一種であり、体調不良や生理不順、更年期障害などに用いられることがあります。代表的な方剤の一つであり、古くから愛されている漢方薬の一つです。

桂枝加芍薬湯に含まれる主な成分は、桂枝、芍薬、生姜、大棗、甘草です。これらの成分には、体を温める効果や、血行を促進する効果があり、冷え性や生理不順などの症状を改善することが期待されます。

桂枝加芍薬湯は、煎じ薬として使用することが一般的で、漢方薬専門店や医療機関で調剤されます。1日の使用量は、通常は1回あたり3〜6グラム程度で、1日3回程度服用することが推奨されます。

ただし、漢方薬は一般的な医薬品とは異なり、個人差が大きく、効果や副作用がある場合があります。また、漢方薬に含まれる成分は、他の薬剤との相互作用が生じる場合があるため、適切な使用方法を確認することが重要です。そのため、桂枝加芍薬湯を使用する際には、中医学の専門家や医師の指導の下で使用することが必要です。

桂枝加芍薬湯は、古くから使用されている代表的な漢方薬であり、多くの人々から支持されています。しかし、使用する際には、正しい使用方法を守り、中医学の専門家や医師の指導の下で使用することが重要です。